生き方 ゴール設定マインドセット蟹喰い猿フーガ船戸与一 おまえにはまるで方針ってもんがない(蟹喰い猿フーガ) 2019年1月7日 前回の記事は「嫌味な自己憐憫に拘わってたら行き抜けはしない(蟹喰い猿フーガ)」でした。 お正月気分はいいものです。年明けは普段に比べて時間がゆっくりと流れている気がします。街ですれ違う人も心なしか穏やかな感じに見えます。 お正月というのは一年で一番厳かな気分になり、ゆったりとした気分にもなり、、穏やかな気分にもなれ...
生き方 ネガティブ蟹喰い猿フーガ船戸与一自己憐憫 嫌味な自己憐憫に拘わってたら行き抜けはしない(蟹喰い猿フーガ) 2019年1月5日 前回の記事は「気楽に好き勝手やるのが一番だって気づいた(蟹喰い猿フーガ)」でした。 嫌味な自己憐憫に拘わってたら行き抜けはしない(蟹喰い猿フーガ) とうことで(どういうことだ)今回もまた「蟹喰い猿フーガ」からの引用です。 エル・ドゥロと一緒になってから次から次へととにかくいろんなことが起こる。こういうときめくような体...
生き方 行動蟹喰い猿フーガ船戸与一気楽に好き勝手やる 気楽に好き勝手やるのが一番だって気づいた(蟹喰い猿フーガ) 2019年1月3日 前回の記事は「何が起こったって、べつにおたつこことはねえやね(蟹喰い猿フーガ)」でした。 新年ということで初詣に出かけて願い事をする。 新年ということで新たな目標を立ててみる。 新年という区切りは、自分自身を見つめ直したり新たな目標に向かってスタートさせるにはとてもいい区切りです。コーチングや瞑想などをしている人で...
生き方 蟹喰い猿フーガ船戸与一信念 何が起こったって、べつにおたつこことはねえやね(蟹喰い猿フーガ) 2019年1月1日 前回の記事は「成功の秘訣は自分を棄てること(蟹喰い猿フーガ)」でした。 ブログ読者の皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新年ということで、日付の変わる深夜に某神社へ行き参拝の列に並んで1月1日の開始とともにしっかりとお参りしてきました。まぁ、僕は毎日地元の神社に行って参拝す...
生き方 蟹喰い猿フーガ船戸与一執着 成功の秘訣は自分を棄てること(蟹喰い猿フーガ) 2018年12月30日 前回のブログは「時間を意識する~機会損失と損切りのはなし」でした。 お金や自分が手に入れたもの、自分が時間をかけて築いてきたものに執着することで、それを手放すことで入ってくる可能性がある大きな価値を失っていませんか、という話でした。 成功の秘訣は自分を棄てること(蟹喰い猿フーガ) 僕が執着を棄てるということを最初に意...