リラックス 自分を観察ストレス自律神経心と身体 自分の心と身体の状態を観察する 2018年10月7日 前回の記事は「呼吸と交感神経と副交感神経と」でした。 私たちの自律神経(交感神経と副交感神経)は無意識で自動的にバランスを取って動いています。 体温調整、汗をかく、血液の流れ、心臓の動きなどのことです。 で、自律神経の中に一つだけ自分でコントロールができるものがあり、それが呼吸であるという話しをしました。 交感神経...
セルフコーチング 現状維持ホメオスタシス自分を観察環境を変える 現状維持(ホメオスタシス)を突破する方法 2018年4月11日 ホメオスタシスを突破できるのか? エナジーカウンセラー/パーソナルコーチのMASAMICHI FUKUSAKAです。 前回は「人の脳は現状維持が好き」というテーマで、「人にはホメオスタシス(恒常性維持機能)があり今までと違うことをすると脳が現状維持させる働きをする」と説明しました。 今回の記事は「現状維持(ホメオス...