Fate/Zero コーチングゴール設定Fate/Zero愉悦 無意味さの忘却。苦にならぬ徒労~愉悦とは何か? 2019年4月13日 前回の記事は「自覚がなくとも—そういう心の動きは、興味、関心として表に現れる」でした。 今回も前回に引き続き、小説『Fate/Zero』からの引用でスタートです。前回同様に言峰綺礼とアーチャー(英雄王・ギルガメッシュ)の会話シーンです。 ちなみに、小説『Fate/Zero』の著者は虚淵玄さんなのですが、たぶん漢字の...
Fate/Zero コーチングゴール設定無意識Fate/Zero 自覚がなくとも—そういう心の動きは、興味、関心として表に現れる 2019年4月12日 前回の記事は「焦りに囚われる自分自身の有様が~自分を観察しリセットする」でした。 今回も前回に引き続き、小説『Fate/Zero』からの引用でスタートです。今回の引用はアーチャー(英雄王・ギルガメッシュ)と言峰綺礼との会話よりアーチャーの言葉の引用です。 アーチャーは遠坂時臣のサーヴァントであり、言峰綺礼にはアサシン(...
Fate/Zero コーチングゴール設定遊び感覚Fate/Zero まずは娯楽というものを知るべきだ~あなたの楽しいことは何ですか 2019年3月27日 あなたが嬉しい、楽しい、喜びと感じることは何ですか? 前回の記事は「理想もなく、悲願もない。ならば愉悦を望めばいいだけではないか」でした。 今回も前回に引き続き、小説『Fate/Zero』からの引用でスタートです。今回も7人のマスターのひとりである言峰綺礼と、遠坂時臣のサーバントであるアーチャー(英雄王ギルガメッシュ...