生き方 コーチングゴール設定ホメオスタシス悩み それは出来ないわけではなく、やらないことを選んだのだ(十二大戦) 2019年2月7日 前回の記事は「もし君が正しいことが出来なくて苦しんでいるのだとすれば(十二大戦)」でした。 今回もまた、アニメ『十二大戦』から、妬良(寅)と失井(丑)との会話の引用です。 前々回、前回と引用した会話の続きの最後になります。※失井(丑)が話して、妬良(寅)は聞いているだけです。 それは出来ないわけではなく、やらないこと...
生き方 コーチング無意識習慣思考停止 もし君が正しいことが出来なくて苦しんでいるのだとすれば(十二大戦) 2019年2月5日 前回の記事は「どうすればそんなふうに正しいことができるんでしょうか?(十二大戦)」でした。 妬良(寅)の「どうすれば、そんなふうに正しいことができるんでしょうか?」という問いに対して、失井(丑)の回答はシンプルに明快でした。 1、まず正しいことをしようとするだろう 2、次に正しいことをする つまり、ゴール設定とその...
生き方 コーチングゴール設定行動十二大戦 どうすればそんなふうに正しいことができるんでしょうか?(十二大戦) 2019年2月4日 前回の記事は「ドアを開けなければ危険はないのに(風の中の女)」でした。 今回は、アニメ『十二大戦』から、妬良(寅)と失井(丑)との会話の引用です。 『十二大戦』とは どこかの世界。十二年に一度、十二支の戦士が集い争う「大戦」があった。その名は、『十二大戦』。今回は十二回目。頂点に立った一人は「どうしても叶えたいたっ...