
いやぁ、すいかが美味しい季節ですな。
ということで、今回も始めていきましょうかね。
ここのところ、体をゆるめたりゆすったりしたリラックス、自然体を作る方法を話してきましたが、そろそろ他の話題にしていこうかなと。
まぁ、体をやわらかくする方法はまだまだあって、どこかでひと段落させないとキリがないし、このへんでいったん切っておこうかなと。
中締めとして、体をゆるめることでひとつだけ話しておくとすれば、常にリラックスや自然体を意識してくださいってことにつきるかなと。
(今、巷で流行りの「なと締め3連弾」発動)
我々、現代日本人はストレスまみれで常に緊張状態にあることが普通になってしまっています。
無意識で緊張状態になっているのです。
緊張状態は不自然な状態であり無理をしている状態です。
緊張状態が続くことは体と心に良いことではありません。
だから、少しずつでも自然体、リラックスにある状態を増やしていくことが大切になります。
そのためには、リラックスや自然体を意識することが重要なのです。
リラックスや自然体を意識することができていれば、体をゆるめる方法はいくらでもあなたの中に自然と入ってくるようになります。
だから、常にリラックス、自然体を意識していきましょう。
ということで、みぃちゃん今日は何して遊ぶ?
みぃちゃん「いやいや、先にブログを書きなさいよ」
おっ!そうだった!!
リラックス、自然体の話しをひと段落させてところで気を抜いてしまったよ。
ん~、ではそろそろ気功の体を作るための1番大事な話しに入っていこうとするかな。
「1番って、あれってリラックスよりも重要ってことなの?」
まぁ、勝るとも劣らないというところかな。
正中線の登場
ということでいよいよ気功の体を作るための真打ち、正中線の登場です。
正中線はセンターや体軸とも呼ばれている、体の中を上下に貫く線のことです。
正中線は体を作る上で1番重要なポイントであり、我々エナジーカウンセラーの世界では「正中線を制する者は世界を制する」と言われております。
「えっ!世界を制するなんて言ってたっけ!?」
んっ、いや、ちょっと違ったな。
正確には「正中線がしっかり出来ていれば、他のものは何もいらない」だったな。
「正中線を制する者は世界を制する」も「正中線がしっかり出来ていれば、他のものは何もいらない」も深く考えなければ意味はほとんど一緒だから気にするほどのことでもないだろう。
「それって、表現が抽象的すぎてどうとでも解釈が可能ってだけじゃないの」
「何かごまかしてな~い?」
おぉ~、みぃちゃん鋭いねぇ!
最近、どんどん頭がさえてきてるよねぇ!
「ま、まぁねぇ」
と、褒めておくことで質問をごまかすことができたところで進めていきましょうか。
「はぁ~!ちょとあんた、あたしをおちょくってるわけ!?」
いやいやいやいや、めっそうもございません!
みぃちゃんをおちょくるなんて、そんなことするわけがないじゃないですか~!!
今回のブログの内容が少し真面目過ぎるから、ちょっと冗談でも言って場の空気を和ませようとしただけだよ~
みぃちゃんぐらいレベルの高い人なら、この冗談をわかって軽く受け流してくれると思ってさ~
「あっ、そうなの」
「あたしも別に怒ってないわよ」
「ただ、流れ的に怒ったふりをしておいた方がいいかな~と思ってみただけよ」
お~、そうだったのかぁ~、さすがみぃちゃん、素晴らしい!
この流れはナイスコンビネーションだったわけだねぇ!!
みぃちゃんがいてくれるだけで、このブログは大成功ですよ~!!!
「わっはっはっは~、あったり前じゃないの~」
「これからは、あたしも全開でいくわよー!!」
おっ!これはすごいことになってきそうだ!!
みぃちゃんの全開宣言が出たところですが、そろそろお時間となってしまいましたので、正中線については次回お届けする予定です。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。